愛が冷める瞬間

ペンシルベニア大学の研究で、人がどのような時に最も愛情を感じるのか?という事を調べたものがあります。
男女495人を集めて、人が愛情を感じそうなシナリオを60パターンほど集めて読んでもらうということを行っています。
恋愛に限らず日常的に起こる様々な場面を想定して、人がどのような時に愛情を感じるのかということを調べようとしたものです。

その結果、最も愛情を感じられる行動は、

愛情を感じる行動第1位:自分が困っている時に助けてくれた

愛情を感じる行動第2位:子供がなついてきた

愛情を感じる行動第3位:ペットがなついてきた

愛情を感じる行動第4位:パートナーから好きと言われた

ということでした。

結局のところ、「好きだ」という思いを口で言うよりも、その人が困っている時に助けてあげたりすることが最も重要で、子供と遊んだりペットと触れ合うような経験をパートナーと一緒に体験することの方が、ただ想いを伝えるだけよりも効果的なのではないかということです。

逆に、「愛情を感じない」と判断されやすく、これをされると愛情を感じるどころかむしろ嫌悪感を感じるという行動も分かっています。

自分の居場所を確認される

いつも一緒にいたいと言われる

やたらと相手の居場所を確認しようとしたり、「ずっと一緒にいたいね」ということならまだしも、「いつも一緒に・・・」という人は、愛情を感じさせてはくれないので付き合うとしんどいだけになります。

恋愛をすると、いつもこのようなことをしている人もいると思いますが、それをすると相手は愛情を感じるどころか、逆に愛は薄まってしまいあっという間に関係は終わりかねません。

この研究では、研究者は人間が愛を感じるのは「ロマンティックな場面ではない」ということに注目されています。
結局のところ、長期的に一緒にいたいと思う人と愛を育むということを考えた場合には、日常的にパートナーを助けたり、子供やペットがなついてくれるというような、日常にある幸せを求めた方が関係は長く続くのではないでしょうか。

人は自分がどう見られているのかということを分かっていない?!

人は自分のことをわかっていないものです。
自分が周りの人にどう見られていたり、どんな印象を与えているのかということは、いくら自分で考えてもわかるものではありません。
それは他人に尋ねた方がいいです。

自分がどのように思われているだろうか?ということを第三者に尋ねた方が、はるかに正確な判断をすることができます。

これは他人の意見に左右されるということではありません。
人はどうしても自分のことをいい人間だと思いたいものです。どうしてもバイアスに左右されてしまうので、自分の意見を持っても構いませんが、他人の意見も理解することによってゆがんだ考えにとらわれることがなくなります。

「なぜ彼女が自分のもとを去ったのかがわからない」

こういった人も多いと思いますが、正しく自分を把握できていないからです。

人間関係でのトラブルや問題が起きると、何が原因だったのだろうかと色々と考えを巡らせると思います。
ところが、それはほとんどの場合間違っています。

まず大切になるのは原因を知ることです。

人に謝罪するという時も、当然ですが重要になるのはその原因を知った上で、相手が腹を立てているところをちゃんと謝ることが大切です。
ところが、ほとんどの人がこれをできていません。

結局、近くにいることが当たり前になっていたからです。

当たり前になっているために、その人に対する観察力が働かなくなり、そのせいで相手が嫌だと思っていることであったり、気にしていることに気づけなくなっていたわけです。
それに気づけないために、徐々に溝が広がり関係が壊れてしまうということです。

ハッピーハンズでは「恋愛が不安」「恋愛が苦手」という方の気軽な相談も受け付けております。
ぜひ下記のLINEからお問い合わせください。